前夜ガッツリ飲んだわけでもないので目覚めはスッキリでした。
部屋に差し込む朝日がいい感じです。(照明もついてるけどねw)
空港に向かいフードコートで食事し飛行機へ!
この日はバンコクから人生初のジャカルタ入り!
実はアジアきっての夜遊び充実CITY(と言われているみたい)の真相を確かめに行く訳ですが、その前にしっかりたどり着けるかどうか。。
そんな道のりです!
バンコクのホテルをチェックアウト
歯磨きしてシャワーを浴び、散らかった荷物をまとめてパッキングしたら、チェックアウト!
前日、
「Wifiのパスワードだ!」
と言って、自分の買い物のレシートを渡してきたり、ドライヤーのレンタルを頼んだら持ってきたのが1時間後・・・
というおちゃめなフロントの兄ちゃんともお別れ。
タイのこんなユルさは今後も変わらないで欲しいものです(ρω< )⌒☆
まずはホテルから大通り(スクンビット通り)に歩いて向かいます。
その途中には昨晩お世話になったナナプラザwww
陽の光に照らされるナナプラザは夜とは全く違う雰囲気。
中を覗いても誰もいませんでした。
またお世話になりますwww
それまでおかしな規制が入りませんように(一人一)
タクシーを捕まえてドンムアン空港までの値段の確認!
「メーター使ってちゃんとやるから安心しろ!」
ってことらしいです。
話す勢いが強めのおっちゃんが運転するタクシーに乗り込み空港へ
話し方の勢いの割にめちゃくちゃ安全運転〜
なんだおっちゃん、意外と可愛いな♡
ドンムアン空港に到着
そこから1時間弱、空港に到着。
さっそくカウンターでチェックインを済ませました。
そしたら朝食を食べていないこともあってお腹が空いきたんです。ここで一丁腹ごしらえすることにしました!
でもドンムアンって食事できるところがあんまりないイメージだったんですよね。。
前行った、上のフロアのおかゆ屋さんに向かうと・・・・
ない汗
元々おかゆ屋さんがあった場所には何も無くなっていました。
(失念しただけかな??)
そこで
「何かないかなぁ〜」
なんて思いながら空港内の行ったことない方へ歩いて向かうとそこに見えた
フードコートがいい感じ!
|*゚∧゚))こんなスペースがあったなんて…
場所的には4階の第一ターミナルと第二ターミナルの間の連絡通路部分がフードコートになっていました。
ペッパーランチから、牛丼、中華やハンバーガーにもちろんタイ飯もいろんな種類が!
そしてドリンクはもちろん、食後のスイーツまで色々ありました。
選び放題じゃん〜(人◕ω◕)
このフードコートと付近の飲食店エリアは”ボロボロ”のドンムアン空港っぽくなくってwww、綺麗に整備されていました。
ってかお腹すいた・・・
この時はかなり賑わっていましたが、日本人っぽい人はいませんでした。
フライトのタイミング次第なんでしょうね。
日本行きのフライトの前は多いのかも。。
話は戻って
ここで食事する時は現金精算ではなくタイでよくあるカード精算型になっています。
・初めに両ターミナルそれぞれの出入り口付近にあるカウンターで
このカードにチャージしてもらいます。
そしてこのカードを使い各店で食事を購入するという流れ。
こういうときかちんこはいつも200BTSチャージすることにしています。
フードコートで食べるご飯にそれ以上使うのはなんだか悔しいんですよね。。
しかも大体食事1~2品とジュースでちょうどいい感じになるんで十分。
ってことで頼んだのはカオマンガイ!
せっかくタイにいるのでタイ飯でしょ!
ほんとは激辛ソムタムも食べたかったのですが、見つけることができませんでしたヾ(。>﹏<。)ノ
ちなみにこのカオマンガイは80TBSだったはず。。
あと水が20TBSかな。
味の方は普通に美味しかったです。
(あくまで激ウマというわけではない!という意味ね。)
タイでカオマンガイを食べられたので充分満足!
食事が終わったらカードに残った残額分を再びカウンターに行き精算。
ここと同じフロアにはさらに”ちょっとイイ”ダイニングcafe、マックや、サブウェイ、銀だこもありました。
24時間空いているお店もあるようで使い勝手もいいので、今後はドンムアンで食事するならココですね。
食事や時間つぶしにお茶したりなんかするのにぴったりだと思います。
ってか今まで知らなかったのがもうクヤシイ・・・(´;δ;`)ううう
便利すぎるじゃんか。。
お腹はしっかり満たされました!
時間もいい感じなので手荷物検査をして出国。
近い時間にはミャンマー、マレーシア、中国、シンガポール、インドネシアと隣国行きのLCC便が並んでいます。
搭乗口へ向かう道は
人少なすぎじゃない?
こんなに乗る人少ないのかな?
ってな感じでインドネシアへ向かうエアアジア便に搭乗
天気が良くってテンションが上がります。
機内をみた感じ日本人っぽい人はほとんど見当たりませんでしたwww
そこから3時間半。
見知らぬ土地へ行くので体力温存のためにも睡眠してワープ!
ではさよならタイランド〜
コメント