台湾、そして台北といえば観光地として不動の人気を誇るエリア。
日本から飛行機で3〜4時間ほどでアクセスが良いこと、親日国でありで人々が優しいことでも知られています。
しかし!
こと夜遊びとなると話は別。
様々な要因からソコまで遊びの幅は広くないのが現状です・・・。
ですが、”あるところ”にはあります!!!
ここではそんな台北の数少ない夜遊びスポットを効率よく遊ぶためにコスパのいいおすすめホテルを紹介していこうと思います!
台北でどんな夜遊びをする?からの宿泊エリア選定!
先ずは台北で出来る夜遊びを挙げていきましょう。
- KTV
- ピンポンマンション、マッサージ、三温暖(サウナ)
- ローカル置屋
- クラブ遊び
大きく分けてこんな感じになるかと思います。
このうちKTVやピンポンマンションなど店舗型(?)の遊び、マッサージ、三温暖などなど大人の遊びは林森北路(リンシンペイルー)辺りに集中しています。(他の地域にもありますが…)
日本人向けの飲み屋も多く台湾で遊ぶのに最も敷居が低く安全であると言えます。
”クラブ遊び(大音量のほうね)”であれば信義(シンギ)辺りになるかと思いますが言葉が話せないと正直なかなか結果を出すのが大変です(笑)
信義は”映え”な飲み屋も多いので仲間同士でパーぁっと遊ぶのによいかな?という印象ですね!?
そして三温暖(サウナ)遊びやローカル置屋などでサクッと遊ぶ方にはとにかく交通の利便性がよく安いところがよいかな?という感じ。
ってことで今回は
- 林森北路付近で遊ぶことを想定した安くてキレイなおすすめホテル
- 三温暖(サウナ)遊びやローカル置屋などで遊ぶ方にオススメなホテル
を紹介していこうと思います!
林森北路付近で安い 、きれい、コスパがいい!オススメホテル+α
それではさっそく!!!
RFホテル・リンセン(RF Hotel – Lin Sen)
コスパが良いのはもちろん!
近くには飲食店やマッサージ店、コンビニもセブンイレブンやファミマがあります。
決して大きなホテルではなく、ホテル前は細い通りで夜は若干暗いですが、治安がよく安全な地域なので夜でも大丈夫ですよ。
そして禁断(?)の金年華三温暖(きんねんかサウナ)も歩いて5分もしない無いところにあります。
この辺はKTVなどがある地域にほど近くPrincess-プリンセスクラブ(旧プレステージ)やG線クラブなども歩いてスグの場所でロケーションは最高です!
ちなみに台北駅には徒歩で15分くらい(最寄りの善導寺駅には10分弱、中山駅には10分くらい)。
立地が良いのはもちろんですが、肝心のホテル自体はというと・・・
エントランスやエレベーター、そしてお部屋もそこまで広くはありませんが充分、キレイに整えられていて不快感を全く感じません!
あえて残念なポイントを挙げるとすれば、窓を開けると隣のビルが真ん前で『ザ・壁』、しかし都会のど真ん中ですし景観を楽しむ場所ではないので問題は無いですよね。
>>>RFホテル・リンセン(RF Hotel – Lin Sen)(最低価格保証付きリンク)
>>>Expediaでも価格を確認する
ヴィア ホテル ロフト (Via Hotel Loft)
先程のRFホテル・リンセンと同価格帯でコスパはもちろん良!
大通りに面していて深夜でも安心であるということ、一階にはセブンイレブンがありとても便利であることなどがポイント。
場所は淡水線、雙連(スァンリェン)駅から徒歩5分弱、台北駅から2駅ということで立地も最高です!
グルメ夜市としても評判の高い『寧夏夜市』にも10分程でいけます。
お部屋も
キレイで快適です。
デメリットは・・・?
と考えてみたのですが強いて言うならば”夜遊びスポット”からは少し離れているかな?
ということくらい。
といっても徒歩10分くらいですのでデメリットとも言えないくらいじゃないかな?と。
値段、立地、快適性とバランスの取れたホテルだと思います!!!
>>>ヴィア ホテル ロフト (Via Hotel Loft)(最低価格保証付きリンク)
>>>Expediaでも価格を確認する
ジ オークラ プレステージ タイペイ ホテル
じゃあこのへんで一番”カッコが付く”ホテルは?と聞かれたら真っ先に挙がるのがココ。
+αってことで最高級ホテルをご紹介します!
コチラは5つ星ということで最高ランクのホテル。
このオークラ プレステージ台北は立地、サービスお部屋のクオリティ、どれをとっても間違いのない満足度が約束されたホテルです。
近くには京鼎楼(ジンディンロウ)や鼎泰豐(ディンタイフォン)などの有名レストランから牛肉麺などのB級グルメまで揃っているのもポイントです。
林森北路のナイトスポットにもほど近く、困ることは何もありません。
KTVでココに泊まっていると話せばキャストの見る目が明らかに変わります!!!
ですがやはりその価格も最高クラス(汗)
いつか一度は・・・というホテルですね!!!
>>>ジ オークラ プレステージ タイペイ ホテル(最低価格保証付きリンク)
>>>Expediaでも価格を確認する
サウナで遊ぶなら?キレイで安い、コスパがいいおすすめホテル!
ぶっちゃけ三温暖(サウナ)遊びをする場合、サウナ自体に睡眠区もあるのでそこで寝ることも可能ですよね!?
でも物音や他人のイビキなどで落ち着かない・・・なんて事も。
ってことで台北で三温暖(サウナを)を利用するなら・・・
フリップ フロップ ホステル ガーデン
明るくてきれいな館内。
コンビニは目の前に、台北駅には歩いて5分もかからない場所です。
白で統一されたお部屋は清潔!
そしてなんと言ってもポイントなのが金年華三温暖や天龍三温暖のどちらにも歩いて5分くらいでいけます(笑)
その他に有名な喜都SPAサウナと亜太三温暖に行くにも松山新店線で2〜3駅。
サウナ遊びを極めるならこの”松山新店線”を選ぶべきです!
その上このホテルの最寄りである中山駅は
- 寧夏夜市に歩いていける
- 台北最大の夜市『士林夜市』へも4駅
- 台北駅も近いのでローカル線で『三坑』,『中壢』も行きやすい。
ということでオススメのエリアです!
サウナや置屋で遊ぶなら”ツイン”の必要もないですよね!?
ってことでシャワーが浴びれて個室で落ち着いて寝られれば!という方におすすめなのがこちら。
>>>フリップ フロップ ホステル ガーデン(最低価格保証付きリンク)
>>>Expediaでも価格を確認する
ヨーク ホテル
とにかく安さ重視なんだけどもドミトリーだけは勘弁・・・(汗)
そんな方にオススメなのがこちら。
共用バスルームですがシングルルームであること、清潔さ、交通の利便性(台北駅に徒歩3分)、時期によっては¥2,000を切る価格という高コスパを誇るヨークホテル。
お部屋にはシンプルに『テレビ、ベッド、エアコン、机』のみですが何より個室であるというポイントは大きいですね。
正直とても狭く”監獄”っぽい(笑)のですがソコを我慢できればコスパは本当に最高だと思います!!!
>>>ヨーク ホテル(最低価格保証付きリンク)
>>>Expediaでも価格を確認する
最後に
台北で『夜遊び』することに的を絞り、コスパの高いおすすめホテルを紹介してきました。
コスパが良いのはもちろんの事、どのホテルも利用したユーザーの口コミポイントがとても高いので参考にしてみて下さい!
そして一口に『夜遊び』といってもどんな遊びをしたいのかそのエリアと行動範囲を確認するのが重要!!!
宿泊する場所によって遊び方が大きく変わるのでソコだけはしっかりチェックしておくといいですよ。
素敵な台湾旅を〜!
コメント