釜山の繁華街、西面で食事し街をぶらついていた2人。
付近はもう見るところが特になさそうだし、時間も未だそんない遅くない。
何か無いかな・・・?
と思っていたときにふと浮かんだのが
海雲台!
ビーチとして有名な場所ですが、その一方大人の遊び場”置屋”があることでも知られている場所です。
一緒に居るS-SHITに話すと
「そりゃ行くべきでしょ!」
ってことで現在地から東にある海雲台に向かうことにしました。
海雲台に到着
西面から地下鉄2号線(緑の路線)に乗り30分ほどで到着しました。
電車を降り、地上に出たところからは海まで続く大きな通りが伸びていてその両サイドには多くの飲食店が立ち並んでいました。
どうやらココが海雲台のメインストリート(クナム路)みたい。
夜なのでそんなに人は多くありませんが、お店を覗くと食事している人がけっこういますね。
しかし我々の目標は置屋街”ユッコング(해운대609)”!
場所は事前にチェックしてあるので駅から歩いていきます。
まずクナム路を西に入ると・・・
すぐにホテル街!!!
ってか雰囲気がもう日本のホテル街と全く変わりません。
そして浮かれたカップル、ちょっと怖そうなお兄さん、そしてベンツがその辺にイッパイ(笑)
なんだかこのいかがわしい雰囲気、我々はこの先に楽園があることをこの時点で確信しました!
置屋街ユッコング(해운대609)に潜入
このホテル街を抜けると
怪しい場所が!!!
ココが置屋街ユッコングの入り口です。
海雲台の駅からは徒歩で10分ぐらいでしたね。
ちなみにマップは
こんな感じ。
進んでいくと
やっているお店がいくつか見えます。
でも中には人がいなかったりするところも。。
それってお客さんが入っている最中なのかな?
ってか20〜30件ほどあるお店のうち、営業しているお店自体はかなり少なくって全体の1/5ほど。
かなり寂れた印象ですね。。
嬢がいるお店でも積極的に声をかけてくることはしてきませんでした。
そしてその年齢層は30〜(あくまで見た感じ)とかなり高め。
ぶっちゃけ選べないレベルという感じでしたよ( ̄Д ̄;;。
気になるお値段や時間が
※営業時間:21:00~05:00、料金:15分/7万ウォン、30分/14万ウォン
出典:http://kagami0927.blog14.fc2.com/blog-entry-2625.html?sp
ネットにはこのように情報があったので一応載せておきます!
ですがお姉さんに聞いたら30分10万ウォンって言われました・・・。
やっぱりナシです(笑)
だったらワノルドンじゃん?と。
もしかしたらこの時たまたまなのかもしれませんが、それにしてもこれは厳しいな、と。
(レベル的にも値段的にも)
そうです、ここに楽園は無かったんです(泣)
はるばる海雲台まで来たのに・・・。(不順な動機だけど)
ということでせっかくなんで気分を切り替えて、行ってみたかったレストランに行くことに!
豪華海鮮鍋、ヘムルタンチョゲグイに!
悪夢のユッコングから徒歩で7〜8分のところにあるのが
『ザ名品ヘムルタンチョゲグイ』というお店です。
ナイスビジュアルで味もグレートな海鮮鍋が食べられる!とネットで見ていて気になっていたんですよね。
早速店内へ。
店員さんは日本語は話せませんでしたが
写真付き日本語メニューがちゃんとあったので助かりました!
もちろん狙いはただひとつ、ヘムルタン。
ですがサイズが
- S 45,000w
- M 60,000w
- L 70,000w
と3種類あるとのことでした。
我々大の男2人、Sじゃ足りないかな?とMにしました!
先ずやってきたのが
豊富すぎるおかず(パンチャン)。
コレをビールでクイッと。
最高!
どれもなかなかの味でしたが、唯一上の段真ん中のポンテギ(蚕のサナギ)は独特な風味でちょっと苦手でした(汗)
そしてとうとう真打ち登場です。
すごっ!
アワビにカニにエビにホタテにetc…
豪華の限りを尽くした海鮮鍋ですヾ(@⌒▽⌒@)
鍋はお店のお姉さんが出来上がりまで、貝から身を離したり、切ったりとちゃーんと調理してくてれました。
その時の様子はこんな感じです↑
気になる味ですが、海鮮の出汁が生かされた優しい味で、辛さはほとんどありません。
特にアワビがめっちゃ美味しかったですね。
値段はちょっとお高めですが、見た目&味共になかなか満足度の高い鍋だと思います。
スッキリしたあとコレをたべたかったなぁ、なんて←アホ∩(´∀`)∩
お酒を飲みつつ鍋を食べたりしていたらもうすぐ終電の時間。
焦ってお会計して駅へダッシュ!!
終電時間なのに東京じゃ考えられないくらい駅も電車もガラッガラ(いい意味)でした。
のんびり座ってラクチン移動〜。
西面に戻って・・・
西面に戻ったら時計は12時を過ぎ、まだ元気があったので街を歩いてみたのですが大分静かになっていました。
屋台もほとんど閉める準備をしていたし。。
ソウルとは随分ちがうんだなぁ・・・と。
別のところに賑やかな場所もあるのかな?
って我々はパリピじゃないのでクラブなどには行かず、本日のお宿、ラブホテル(みたいなホテル)にビールを買って戻りました。
S-SHITと飲みながらこの日の反省と翌日の予定の確認をして寝落ち・・・zzz
また明日っ!
・韓国旅行なら事前にsimを準備して行ったほうが安い&安心。
空港到着したら素早く切り替えて”sim待ち並び”の無駄な時間をカットできますよ!
コメント