ぐっすり寝ましたzzzz
この日は朝一でロットゥーに乗ってアユタヤへ
昨日とは打って変わって日本語ガイドもいて、なごやかな雰囲気かと思いきや・・・
朝で渋滞がまだないからか運転が荒いのなんのって
ロードファイターかはたまたジッピーレースか
恐るべしタイレーサー!
前に座ってる老人は全然平気そうなんだけど、後ろのカップルは出発10分もたたないうちに奇妙なうめき声をあげていました(*´ρ`*)
アユタヤ観光!
はじめは遺跡ではありませんが
バーン・パイン離宮
バーン・パイン離宮についた瞬間カップルがダッシュで出て行きましたね。
多分地球に養分を与えに行ったのだと思います。
20B払って
ここも短パンやサンダルはダメだそうです。
王様のリゾート!
王様ってイイネ!
きれいな庭園でしたね。
銃を抱えたセキュリティーの行列がちょっと怖かったです。
ピリっとしました。
そして次は
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン
ここも入場に20B
昨日のワット・ポーに続いて二日連続、寝釈迦!!
風呂上がりにテレビ見てるみたいな感じ(失礼)
塔の中の仏像に金箔を貼ってきました。
どんな意味があるのかは正直不明でしたが・・・
その後は楽しい楽しい昼食の時間です。
川沿いのホテルでビュッフェ!
けっこうな品数ありました。
先ほどのカップルはイチャつきながら食べてます。イーナー(゚_。)
ここではchangビールにしてみました。
カレーやパッタイ、酢豚にクイッティアオ他タイ料理だけでなく色々な料理がありました。
どれもそれなりにw良かったのですが、おばはんが目の前で作ってくれたソムタムがとても美味しかったです。
しっかり食べまくりました。
まじうまーー!
満腹の先にある幸せをしっかり体感して
出発の時間まで余裕があったので付近を散歩しました。
電線の束が凄い。
細い路地へ行ってみたり
道端の商店を覗く。
こんなに暑いのに食べ物を外に出しっ放しで果たして大丈夫なのだろうか?
スナック類はまだしも、調理パンや卵なんて・・・( ~д~)ノ
そして
ワット・マハタート
ここは入場に50B
ビルマ軍によって破壊されてしまった頭部だけが切り取られた仏像が多数
そして
有名な菩提樹、見入ってしまいます。
写真を撮る際は、仏頭より高くならないようにしゃがまなくてはいけないです。
あと
「首のない仏像の上に自分の頭をおいて写真を撮るようなことをしないでください」
って注意もありました。
複数人でいたらやってしまそうですがいけません!!!
かちんこ一人でよかったです。
ワット・プラ・シー・サンペット!
入り口付近にたむろしている野良犬に吠えられました。
ハングリーな目つきで怖かったです。
アユタヤ王朝の歴代王、3人の遺骨がそれぞれ納められているそうです。
あまりに暑くて溶けてしまいそうだったので屋根のあるお土産テントゾーンへ避難しコーラを飲みながらうろうろ。
それでも汗は止まらず・・・
日を避けながらお土産を探してうろうろ。
余計なお世話だろうけど、やはりこんなに暑くて食べ物は平気なのか気になってしまう・・・
そして近くで像さんRIDE!!
400B
乗ってる間象さんの背中を触ってみたらなんだか親しみが湧きました。
これでアユタヤ観光は終了!
バンコクへ帰りです。
ロットゥーに乗り込んで走り出す前、先ほどの○○カップルがなにやらぶつぶつ文句を言っていました(???)
時間的にほどほどに渋滞していたため揺れが少なかったので気持ち悪くならずにすみました。
行きの1.5倍ほど時間がかかりましたが・・・
戻ってきましたバンコク!
前日に続き暑さにやられたのでホテルに帰り、昼(?)夕(?)寝しましたzzzZZZ
コメント