ってことでサイアムで降りてBTSに乗りそのままチャトゥチャックに行く事にしました。
そう、ウィークエンドマーケット!
スポンサードリンク
タクシーを降り、BTSに乗る前にお腹が空いたのでMBKでゴハン
アロイ!!!
フードコートの入り口で先にお金を払ってカードにチャージするっていうシステムをここで知りました(*v.v)。
安くて衛生的、味も悪くないのでサクッと食事したい時にはいいですね!!リピします。
そこからBTSに乗ってチャトゥチャック駅へ
駅ナカ、歩道橋、マーケットまでの道までとにかく凄い人です。
↑日本語総柄Tシャツ
「深い恨み」 反対には「ソフトバンク」って書いてありましたw
食べ物から、テーブルまで何でも売ってる。
敷地は死ぬほど広いですが、ゾーンによって扱っている品物のジャンルが大体まとまっているのでわかりやすかったですね。
インフォーメーションでMAPが配られているらしいですが、見つけられず・・・
地図を見ないとどこなのか・・・・ほんとラビリンス。
ガイドブックをみて回りました!
古着は確かに安かったです。アパレルブランドのいわゆるぱちモノもいっぱい売ってます!
仕入れしてると思われる日本人もいっぱい!キャー
ここで洋服etc…をGET。
テントの中は蒸されていてサウナ状態、びしょびしょだったのでその場で買った服に着替えましたw
買い物を終え、外でスイカジュースを買って(めっちゃウマー!!&写真取り忘れた)再びBTSに乗りホテルへ戻りました。
この日の昼活はここで終了!部屋に戻りちょいと昼寝zzz
そして夜活!!
朝から結構歩いたのでホテルすぐそばで全身マッサージを!
足湯から始まり、かちんこの2倍くらいの大きなおばはんがただ押すんじゃなくて、反ったり、引っ張ったり、ねじったり。。
うん キモチいい
みっちり一時間300B、リラックスできました。
はじめ心のどこかでピンクなサービスのお誘いを期待していた自分もいましたが、作務衣を渡されおっきなおばはんが来た時点であきらめがついて逆によかったです。←強がり
そしたら次はお腹が空いてきたので近くの食堂にIN
まずはコーラ
ペプシも細長いのね
ガパオに空芯菜
もう当たり前のようにウマいです!
かちんこはココナッツやナンプラーの味が好きで辛いのものも好きなのでタイ料理がとても口に合います。
食後、ちょと離れた街、タニヤ、パッポンの方へ行ってみる事にしました。
地下鉄でシーロムへ到着!(後で調べたら、サラディーンで降りた方がよかったみたい)
地上へ出ると目の前には大きな通り、見上げるとスカイトレイン。
GoogleMapを見て賑わっている方への行き方を確認するのだが道がどうにも縦横に折り重なっていて行きたい方にいけずにウロウロ・・・・
駅から露天の人ごみのをかきわけタニヤまで20分以上かかっちゃいました、トホホ。
通りに入ると日本食屋さんや
日本人クラブがいっぱい。
「おにさーーん」
聞き慣れた言葉であっちこっちから誘ってきます。
「やぁやぁ」
かちんこも余裕がでてきました!
興味はあるのですが、日本人クラブはいつか友達と来た時行きたいなと。。
みんなでワイワイ〃v〃)ノしたいですね。
スラワン通りに抜け、左に曲がりパッポンの方へ!
パッポン通りの左右にはバービアやゴーゴーバー、真ん中にはお土産屋・・というかパチもの屋がいっぱい
なんだか通りの中にあるお土産屋(?)は活気があるけど、道の両脇の酒場からは活気が感じられないんだよなぁ。。
先にソイカウボーイ見ちゃったからかな?
パッポンでもゴーゴーに行ってみようかと思っていたのですが、ここでは待ち!のシグナルが鳴ったので今回はスルーしました!
しかしこんな堂々と%$’%&%’とか売ってて凄いな。
帰ろうと思ったら・・・そういえばさっき久々に見かけた日本食がどうしても食べたくなって
食べちゃいました。
値段が安くて、味も意外とちゃんとしてて(失礼!!)美味しかったです!
厨房を覗いてみたら板さんは日本人(ノ*゚▽゚)ノ
アガリまでしっかりでてきましたよ。
何も買わず、ただお腹ぱんぱんになって帰りました。
スポンサードリンク
コメント