「東方水療会(イーストスパ)」の」朝
朝めざめて
ここは・・・???
「そうだサウナだったわ」
気づくのに数秒かかりました。あまりにも非日常すぎて混乱していました。
周りが真っ暗だったせいもあるかもしれません。
ケータイを取り出し、みんなはどこにいるのか聞いてみたら
「ショーやった休憩所いるよー!」
と返ってきたのですぐさま移動。みんな朝食をとっていました。
そこでかちんこも朝食!
朝っぽいメニューってことで
お粥!
恐ろしい程の薄味でまったく食べた気がしませんでした。
おまけのように付いていた「塩」をふりかけても微妙。
卵焼きもほぼ無味でしたwww
先に来ていた友人は
これもほほ無味だったそうです。
不服そうに食べている表情を見せられないのが非常に残念です。。
〆にコーラを飲み、トイレで一服してw
ロッカーに戻り着替えを済ませ、清算。
昨晩のビール分だけだったのでちゃちゃっと支払い、帰りのフェリーの引換券を受け取り「東方水療会(イーストスパ)」を後にしました。
ココからは観光モード!
マカオを真面目に観光
ワルドホテル前でタクシーを捕まえ「モンテの砦」へ
この砦は高台の上にあるのですが、タクシーで行けるのは途中まで、そこからおっさん達はヒーヒー言いながら登っていきました。
THE観光地!
人が少なくてよかったです。
ここから見下ろすマカオの景色
これは15世紀につくられた・・・
なんて思うこともなくw次の場所へ
セナド広場!
そして
中国人のおっちゃんに撮ってもらいました。セナド広場なのか、なんなのかよくわからない・・・っていう。
とりあえずこれで「エロ旅行ではない!」
という言い訳ができるのでヨシとします。
そこから「聖ローレンス教会」へ。
まぁ、普通の教会でした。ビジュアル系っぽい雰囲気のお墓
教会の中にいた猫ちゃんがとても可愛かったです。
ポルトガルと中華文化の融合はスケベおじさん達にはあまり響かないようで一同
???な感じwwww
マカオでは買い物をした際、HKDで支払ってもおつりの硬貨はマカオでは「パタカ」で返ってきます。
コンビニの釣り銭に困惑の一同w
はじめ誰かが
「これニセ硬貨か?」
ってところからはじまり・・・
記念コインですな と。
香港へ戻る!
この日からは宿が香港!!!
香港での観光も予定していたのでそろそろ戻ろうか?ということになりました。
タクシーを拾ってフェリーターミナルへ。
どこから乗るのか迷いながら、何度か聞き込みして・・・
引き替えカウンターを見つけてチケットを引き替え。初めてだとちょっとわかりにくいので注意ですね。
01:00PM発のチケットを渡され、乗り場へ行くと、
「もうすぐ出るやつに空きがあるからそっち乗れ!」
と言われ一本前の便へ乗り込みました。
小走りで乗り込み出発!
あっという間のマカオ、次は違うサウナにも・・・
なんて思ってるうちに睡魔に襲われ海の上を夢の中で過ごしました。
コメント
はじめまして。
kkの日記から来ました。
何となく読んでたら2012/5に我々が行った東方スパが書いてあったのでコメントさせてもらいました。
当時はシャワー室でウェルカム○ェラがあり、お互いの顔が見える状態でされているのが恥ずかしかった記憶があります。
最近はバンコクでもっぱらマッサージにはまってます。
タルン66さん
こんばんは
はじめてのマカオのサウナはとてもドキドキしましたがとても刺激的でした。
シャワー室でのウェルカム○ェラ味わいたかったです!ウラヤマシイ。
blogではこの先香港での遊びに続くので不定期更新ですがよろしくお願いします!