ビクトリアピークでの悲劇を経てやっと着きました衝撃のピンポンマンション「富士大廈」!
香港といえばやっぱりコレでしょ!
ビルというかマンションを前に期待が高まる我々。
早速中へ入ります。
ピンポンマンション「富士大廈」を探索!
ここも基本的なシステムは九龍島にある「香檳大廈B座」と同じ!

各部屋のピンポンを押し、ドアを開け出てきた嬢がOKであればそのままインして・・・%#&”$#%〜と交渉(笑)
NGであれば別の部屋へ〜!という流れ。
まず一番上までエレベーターで行くのですが、なんとこちらのはじまりは21階から!!!
4人でワクワクしながらエレベーターに乗り込みぐんぐん上へ上昇します。
21階へ到着、ビルの入り口はキラキラしていて真新しい感じなのですが、中はしっかり香港スタイルで暗くアヤシイ雰囲気です∑(ノ▼ο▼)ノ
そこから「WELCOME」部屋をピンポンしていきます。
こちらの「富士大廈」もかなりレベルが高かったです!ちなみに値段は基本が600HK$、大体ドアにちゃんとお値段が書いています。
下へ行くともう少し安い値段もありますがそこはレベル的に値段相応ってことで。。
もう慣れたものでガンガン嬢wを拝んでいき・・・
ちなみにこの時の我々は4人、1人は先ほどの「香檳大廈B座」ですでに大満足でタンクがカラの為パトロールのみの参加(笑)
残る3人は本日のスッキリのためにかなり血眼でした!!!
はじめはみんなと一緒に降りて行ったのですが、そこから1人抜け(ムフフね)、二人抜け、最後はかちんこ1人だけになってしまい一番下へ、そしてまたエレベーターで21階までのぼり・・・
というのをなんと3度も繰り返してしまいまして・・・。
こういう時かちんこの悪いクセがでてしまうんですね。
『なかなか可愛いんだけど、この先にはもっと可愛い嬢がいるんじゃないか?』病です!
汗と疲労の中、やっと決めた嬢の決め手は”メガネっこ”(・・。)ゞ
ここに至るまで同じ部屋をピンポンしたりして煙たい顔をされたりもしましたよ、トホホ。
そして約束の地にたどり着いたわけです。
部屋に入るなり「600HK$ねっ!」

はーーーい!!!
狭い部屋はベッドにタオル等を置いてあるメイク台でほぼ埋まっていて、小さなトイレとシャワー室があるだけの部屋。
ご覧の通り照明はまっピンクでまさに”そのための部屋”っといった感じ(笑)
ベッドに腰掛け香港について色々インタビューしてと。。

20歳、ふむふむ。
ここに来て半年、うんうん。
そんなことより・・・
そこから先はご想像におまかせします!!!
20分程で用事を済まし階段を華麗にウィニングラン!
ビルの外へ行くとすでに友人達が暇そうにタバコを噴かしていました。
しっかりみんなスッキリしていましたねwww
この日ここまでもういっぱい歩いた(昇降した!?)&MANZOKUしたのでさすがにお腹も空いてきました。
このピンポンマンション付近はそこそこ栄えていたのですが、ホテル近くで飲食(アルコール込み)したほうがその後帰るのに楽じゃないか!?
といことでタクシーに乗り込みホテル近くの街、佐敦(ジョーダン)へ〜
うろうろしながら食事処の候補を皆で話し合いながらら夜の香港の雰囲気を楽しみます。
レストランが沢山あるというネイザンロード沿いの雑居ビルの中へ。
そこでひときわ興味を惹かれた「焼き肉」の三文字!!!!
平昌韓國BBQで焼き肉食べ放題を喰らう
なぜ韓国料理?
と思うでしょうがみんなこの日一日の移動+○○○の疲れでスタミナを求めていたんだと思いますwww
このときは食べ放題ブッフェでして青島Beerも飲み放題!
↑
これが割と決め手でもありましたね。
骨付き肉や、お寿司、ワタリガニのスープ、そしてデザートまでなど品数がかなり多く満足できました!
しこたま青島も飲みました。
ちなみにこのお店現在は既に閉店してしまったそう・・・
残念。。
パンパンのお腹を抱えホテルへ!
といいたいとこですがまだまだ飲み足らずお酒を飲みに行く事にしました。
ナッツフォードテラスへGO!
このナッツフォードテラス、細い道の脇にオシャレなレストラン、カフェ、バーが並ぶ香港の夜遊びマイスターが集うスポットらしく連夜賑わっているとのこと。
”オシャレ”とは程遠い我々ですが、宿泊するホテルからとても近いしせっかくなので帰りがてらその辺りで飲んで帰ろう、ということになりました。
そしてここでも青島という
湿度の高い香港とさっぱりした青島ビールの相性は最高でした!
マカオ〜香港の長かった一日の汗を洗い流すべく酒を浴びます。
周りのテーブルがみんなやっていたので調子にのってシーシャをやりました!
フレイバーは「いちご」
得意げに煙を出しまくるまわりとは対照的にさっぱり噴かす事が出来ない我々一同。
香港まで○○旅行する我々のような民は所詮こんなもんですw
そんなこんなしながらこの日の初ピンポンマンションの思い出や全く見えなかったビクトリアピークの事を振り返ったりしてたらあっという間に時間が過ぎてしまいましたね。
お店は大体12時で終わるようで追い出されてしまいそのままホテルへ。
こうして長い一日が終わりました!
コメント